世界の果てまでイッテQ!などで活躍されているイモトアヤコさん。
ここでは愛称と親しみを込めて、恐縮ながらイモトと呼び捨てにさせていただきます。
私は初めてイモトをTVで見かけたときから彼女が大好きで、かつ世界一尊敬している人NO.1でもあります。
就活で、もし尊敬している人は?と面接で聞かれたら、迷わずイモトと答えようと思っていました。
(残念ながら聞かれることはありませんでしたが…。)
なぜそこまでイモトを尊敬しているのか、彼女の魅力をご紹介したいと思います!!
驚異の身体能力と体力
今夜のイッテQで、イモトはアクロバティック飛行で人々を魅了するあの有名なブルーインパルスに搭乗していましたが、そのための訓練をあっさりクリアするほどの驚異の身体能力。
これまでに登山などを通して身につけた能力だと思いますが、その能力を身につけるまでに、彼女は相当な努力をしています。
私も番組を通じてでしか知らないので、詳しくは知りませんが、ジムで相当体を鍛えているんだとか。
踊る自分の姿に愕然…イモトが決意のトレーニングで「Tarzan」表紙モデルに(コメントあり) - お笑いナタリー
昨年の12月には、念願だったターザンの表紙を飾り、その引き締まった美ボディを披露しています。
世界中を飛び回る超多忙なスケジュールの中、黙々と自分を鍛えるそのストイックさ、憧れます…!!
弱音を吐きつつ頑張る
彼女のすごく魅力なところは、適度に弱音を吐くところなんですよね。
弱音を一切吐かず努力する人も当然素晴らしいのですが、すごすぎてかなり距離を感じてしまうのが正直なところ。
彼女の場合、やりたくないとか行きたくないとかアムロちゃんのライブの方に行きたいとか、結構本音がだだ漏れるところがありますが、それが逆に親しみを持たせてくれます。
これだけ弱音を吐いても、やろうと思えばできるんだ!
そんな勇気を与えてくれるのです。
世界中の誰とでも親しくなれるコミュ力
世界中を飛び回る彼女は、行く先々で様々な人たちと関わります。
パフォーマーだったり、民族であったり、一般人であったり、ハリウッドスターであったり、子どもたちであったり、多種多様な人たちと接触しますが、誰に対してもフラットな態度を貫けるのが彼女のすごいところ。
私だったら、どうしても対峙する人によって態度に多少の差が出てきてしまいそうなのですが、それが全くない。
もちろん、子どもを相手にするときと大人を相手にするときで、言葉遣いなんかは当然変わってきますが、テンションは変わりません。
芸人としてツッコミどころを探りつつ、その人のおもしろさ、良さを引き出すのがすごく上手なんですよね。
だからこそ、視聴者は明るい気持ちで彼女と世界の人々のやりとりを安心して見ることができるのだと思います。
今後も目が離せない!!
石崎Dと結婚し、プレイベートも充実しているであろうイモト!
ただ最近では、悲しいニュースもあり、彼女の落ち込みを心配する声もたくさん挙がっていますが、今回のブルーインパルスも、訃報を知ったあとに収録されたとは思えない、気丈な姿を見せてくれました。
そのプロ根性にはただただ頭が下がります。
ファンとしては、見守ること、応援することしかできませんが、今後もその明るさと根性とひたむきさで、日本を照らしてくれることを祈ります。
私もすごいなーと眺めるだけでなく、彼女の良いところを、少しずつでも真似していきたいなと思います。
おわり。