ブログ名に縛られる!?
はてなブログを始めて5日目にして、早々に前のブログ名だと記事を書きづらいことに気づきました。
最初に設定したブログ名は、"元・超怠惰OLの徒然変化録"。漢字多いし長いし、これだと私、自分が変化したことしか書けないの?しんど!!となったのが昨日の夜。
アクセス数がまだまだ少ないので、そんなに影響はなさそうだと判断し、さっそく本日変更しました。(ちょっと悲しい。。。)
ブログ名 7つのルール
ブログ名変更の際、こちらの動画を参考にさせていただきました。
この動画で紹介されているブログ名変更のポイントは以下7つ!
- なるべく短く
- 語呂がいいもの
- 難しい言葉は避ける
- テーマが想起できるもの
- 個性があり面白いもの
- 他人と被らないもの
- ドメインが取れるもの
な、なるほど~!読者を意識したら、確かに確かに・・・って、前のブログ名でクリアしていたの、6・7ぐらいだったのか!早めに気づけてよかったです。。。とても勉強になりました。
タイトル変更後やったこと
これでばっちりだーと一安心・・・したらいけません!
多くの方々が記事に書いているとおり、過去のブログ名を登録しているサイトを巡って、情報を更新していかないといけないのです。
まだブログ初期段階なので、登録しているサイトも少なくてそんなに手間はかかりませんでしたが、なんせすべてにおいて私は初心者です。
はてなブログの先輩方の記事を漁りまくり、なんとか無事完了できました。
ありがたやありがたやです。
今回はこちらの方の記事を参考にさせていただきました。
新しいブログ名にこめた意味
読んでくださる方の日常に、ちょっとでも何か色をつけられたらなという思いから、「いろどり(彩)」という言葉をもってきました。
先日の記事にも書いたのですが、もともとは『7つの習慣』という本で学んだことや、読んだことで私の身に起こった変化とかをアウトプットする場が欲しかったんです。
ただそれだけだと限界があるので、今後は枠にとらわれず、私がおもしろい!楽しい!これ役に立つ!と思ったことを、徒然なるままに書いていければいいなと思います。